ロックダウンが起こる前に備えておくべき話
こんにちは。
本当に異常事態になっています。そう新コロナウィルスのことです。
パンデミックとWHOより世界に対して発表があり、4月頃には落ち着いていくのではないか?と先生方とも話をしていましたが、全く終息の気配がないどころか「加速している。」と話しがで出ております。
日本経済の危機にも繋がりますし、我々庶民の私生活への影響も出始めております。
東京に住んでいる親族の話ですと「食料品の買い占めが行われ始めている」と言っておりました。
日本の買い占めのは「トイレットペーパー」などが最近では記憶に新しいことかと思います。
私もその光景を目にしました。凄まじい光景でした。
では、ロックダウンが起こるとどのようなことが起こるのでしょうか?

ロックダウンとは【首都封鎖】
先日、小池都知事より「ロックダウン」【首都封鎖】の示唆もあるとの発表がされておりました。
これは、異常事態です。
そもそもロックダウンとは、文字通り「首都の封鎖」が行われるわけですが、その影響としては先ず「集団感染の爆発的拡大の可能性」がある。そして、外出を控えるため、食材・日用品の買い占めも行られる可能性もある。
もし、ロックダウンが行われた場合、食料品も入らなくなる可能性もありますし、配達物も届くかどうかも分からなくなります。
現に、世界の都市の多くはロックダウンになっております。
これは本当に危機になる可能性がそこまで来ているという事を、考えなければなりません。
物資の供給問題が起こる前に備えることをオススメしたいと思います。
食材よりも冷凍物を購入した方が便利な話
生の食材の買い込みを行ってしまうと、賞味期限が早いものもあったりします。
個人的に冷凍食品もしっかりと準備しておくのも良いと思います。
特に、今の冷凍食品は色々とありますのでとても便利です。
例えば、昔はちょっとした天ぷらとか唐揚げとかの冷凍食品しかありませんでしたが、現在は、ラーメンやチャーハン・丼ものをはじめ、健康食品の野菜スープやお弁当などもあるんです!
そして、買い占めが行われている現在では、密集地帯に行くこと自体感染のリスクになりますよね。
また、食生活が偏らない様に、野菜などをしっかりと摂取した食事が必要ですね。
ここで、デリバリーできる様々なものを取り扱っているサイトをご紹介いたします。
先ずは、お子さんのいらっしゃる方、洋食の好きな方にオススメ

パエリアやピッツァの本格冷凍品を取り扱っているデリバリーです。
冷凍品なので保存も可能ですし、洋食の本格冷凍品なんてスーパーに行かないと手にないりません!
それをデリバリーで頼んで不要な外出を避けるのも良いかもしれません。

栄養バランスを考える方にオススメ

栄養士が考えた、バランスの良い食事を冷凍スタイルでお届けいたします。 商品をレンジで温めるだけで、バランスの良い栄養が摂取できます。

管理栄養士の考える栄養バランスのが取れたベジタブルスープを冷凍食品でどうぞ

国内産の野菜を使用したスープです。こだわりのスープ専門店のものなので味も絶品でしょう。
食生活に野菜をしっかりと摂取したい方、バランスを取りたい方にはオススメだと思います。色々とありますので、是非お試しください!
最後に!!!
室内の空気に関してもしっかりと除菌をしたい方にオススメです。

次亜塩素酸水で除菌・花粉症などの対策をしてみてはいかがでしょうか?
花粉症の季節にもなりますし、現在室内の空気を綺麗にしたいと思られる方も多いと思います。
私も実際に、空気清浄機を使って、毎日室内の空気の除菌を行っております。
現在、SNSで話題になっている次亜塩素水を使って除菌・消臭を行ってみてはいかがでしょう。
新規キャンペーンで超音波加湿器をプレゼント中のようです【2020年3月31日まで】
この機会に是非お求めください!!

今日の情報が皆様のお役に立ちますように。